「Upcycle」をテーマに
ミシュラン 、「2020 ミシュラン・チャレンジ・デザイン」を開催
タイヤ 2019-09-20
ミシュラン(日本法人:日本ミシュランタイヤ)は9月9日、国際デザイン・コンペティション「2020 ミシュラン・チャレンジ・デザイン」を開催すると発表した。
20回目となる今回は「Upcycle(アップサイクル)」をテーマに、2020年1月1日から3月1日まで募集を受け付ける。
同イベントは、同社が世界中の若手デザイナーを奨励・評価するため2001年に創設。審査員には大手自動車メーカーの先進デザインリーダーや世界的な持続可能なモビリティコミュニティから専門家が参加する。ミシュラン・チャレンジ・デザインには過去19年間で134カ国からおよそ1万4,000点の応募が寄せられた。
1位から3位までの受賞者は、2020年6月3日から5日にかけてカナダ・モントリオールで開催されるMovin’On Summitのプライベートレセプションで表彰される。
-
「ミシュラン アプティス・プロ...
ミシュラン、DHLと提携しエアレスタイヤの試験実施
タイヤ 2023-01-26
-
乗用車用は45%含有、バス用は5...
仏・ミシュラン、世界初となるサステナブル素材を含有した公道走
タイヤ 2022-10-27
-
「MICHELIN PRIMACY4」
ミシュラン 、新型「X-TRAIL AUTECH」に純正装着
タイヤ 2022-09-22
-
インドネシアで持続可能な天然...
ミシュラン、RLUの単独所有者に
タイヤ 2022-07-07
-
タイヤ管理効率化に貢献
ミシュランと村田製作所、タイヤ内蔵用RFIDモジュールを共同
タイヤ 2021-12-22
-
再生カーボンブラックの利用拡...
ブリヂストンとミシュラン、サステナビリティの進化に向けて連携
タイヤ 2021-11-25
-
「MICHELIN PILOT SPORT 4」
日本ミシュランタイヤ、NISSAN新型ノートに新車装着
タイヤ 2021-10-28
-
ウェットブレーキ性能を向上
日本ミシュランタイヤ、「MICHELIN PRIMACY 4
タイヤ 2021-10-21
-
約7,000トンのCO2排出量の削減に
仏エンジー、ミシュラン・カタロウ工場の脱炭素化を支援
海外NEWS 2021-10-19