2025年3月期決算説明会
ニッタ、売上高、経常、純利益が過去最高
会員限定 決算 2025-05-12
ニッタの2025年3月期(2024年4月~2025年3月)業績は、売上高が902億7,600万円で前期比1.9%増、営業利益が51億5,500万円で同16.6%増、経常利益が146億100万円で同21.6%増、純利益が121億3,100万円で同23.1%増だった。
売上高は自動車業界・建設機械向けが引き続き低調ながら、半導体製造装置向けが回復、物流業界向けも北米で好転したことで増加した。営業利益は、半導体製造装置向けなど高付加価値品の売り上げ回復や、価格転嫁の進捗により増加。その結果、売上高、経常利益、純利益は過去最高となった。
主なセグメント別では、ベルト・ゴム製品事業は、
-
「NITTAOMEGA type S50―S」、「...
ニッタ、自動工具交換装置に新ラインアップ
工業用品 2025-06-04
-
高機能ベルトEXUシリーズなどを...
ニッタ、「FOOMA JAPAN 2025」に出展へ
工業用品 2025-06-03
-
【特集】ゴム企業の健康経営
ニッタ、健康保持者へのインセンティブ制度を開始
工業用品 2025-06-03
-
「わくっとニッタ」が販売
ニッタ、国産メープルシロップがモンドセレクションで優秀品質金
その他 2025-04-23
-
【特集】ゴム・樹脂コンベヤベルト
ニッタ、物流分野は総合力で需要開拓を進める
工業用品 2025-04-22
-
2027年度売上高目標1,050億円
ニッタ、中計「SHIFT2030」フェーズ2が始動
工業用品 2025-04-14
-
【新役員体制】
ニッタ(4月1日)
人事 2025-04-04
-
ゴム報知新聞創刊3000号突破記...
ニッタ、物流業界をターゲットに搬送製品の提案に注力
工業用品 2025-03-31
-
【特集】ゴム・樹脂ホース
ニッタ、半導体製造装置分野で種まき継続
工業用品 2025-03-24