炭素排出量ゼロの達成も視野に
ダウ、30億ドル以上のEBITDA増大を実現する投資計画を発表
原材料 2021-10-15
ダウは、IRデー2021において、EBITDAを30億ドル以上増大させると同時にサイクル全体で設備投資を減価償却費および償却費(D&A)の水準以下に抑える計画を発表した。
同計画により、ダウの循環型および低炭素製品はポートフォリオ全体に広がるとともに、炭素排出量をゼロにする目標が世界中の生産設備で促進される。
短期的な設備投資、事業拡大投資によって、EBITDAは約20億ドル増大し、新設の炭素排出量正味ゼロのエチレンおよび誘導品工場により、2030年までに年間約10億ドルのEBITDAが達成されることが見込まれている。
また同計画では、進行中のプロジェクト①全社的なデジタル化の推進によって2025年末までに3億ドルのEBITDAを達成する②2021年末の目標達成に向けて順調に進んでいる3億ドルのランレートEBITDA再構築――を含め、同社の売り上げやキャッシュフローの増大に貢献する。
ジム・フィッタリング会長兼CEOは、「中短期的投資により、売り上げおよびキャッシュフローを実質的に増大させ、魅力的な最終市場で顧客と共に成長し、世界中の拠点をまたがって炭素排出量ゼロへ移行する体制を整えることができる。そして、世界的な事業展開、差別化された製品ポートフォリオ、低コスト操業、原材料の柔軟性といった利点を最大限に生かすことで、脱炭素化と成長を実現し、すべてのステークホルダーへ価値をもたらす」と語っている。
-
12月1日納入分から
ダウ・ケミカル日本、ポリウレタン原料を値上げ
原材料 2022-11-09
-
世界初、リサイクルが可能に
米・ダウ、セルフシーリングタイヤ向けシリコーンソリューション
原材料 2022-10-27
-
サステナブルなENGAGE REN
ダウ、ENGAGEに新ブランド
原材料 2022-05-27
-
PAS2060認証を取得
ダウ、建築用カーボンニュートラルシリコーンを提供へ
原材料 2021-12-01
-
2021年7~9月期業績
米ダウ、売上高53%増収
海外NEWS 2021-11-20
-
エチレンおよびポリエチレンの...
ダウ、世界初炭素排出量ゼロの工場を建設へ
原材料 2021-10-15
-
年間60万トン以上の二酸化炭素...
ダウ、8件の再生可能エネルギー購入契約を締結
原材料 2021-10-15
-
2022年から初期製品を供給
ダウ、循環型プラスチックの生産能力を拡大
原材料 2021-10-15
-
200万ドルを寄付
ダウ、ハリケーン「アイダ」の被災地に寄付金
原材料 2021-09-09