円安、販売増、スプレッド改善で
JSRの17年3月期第3四半期、エラストマー事業が改善
原材料 2017-02-07

説明する清水取締役・上席執行役員
JSRのエラストマー事業の業績が改善している。1月30日に同社が発表した17年3月期第3四半期業績によると、同事業の累計(4-12月)業績は原材料安および円高の影響により減収減益となったものの、第3四半期単独(10-12月)では第2四半期単独(7-9月)よりも為替が円安に推移したことに加え、販売数量の増加、スプレッドの改善もあり増収増益となった。
第3四半期単独のエラストマー販売数量は18万9,258トンとなり、第2四半期単独と比較して1万7,413トン、率にして10.1%増加した。これは、タイの合弁会社「JSR BST Elastomer」の本格稼働に伴い、数量が増加したことによるもの。販売数量の増加に加え、為替が第2四半期単独が102.43円だったのに対し、第3四半期単独が109.30円と円安だったことなどから、エラストマー事業部門の売上高は480億800万円で第2四半期比12.3%増、営業利益は29億7,400万円で同245.0%増と大きく改善した。利益に関してはスプレッドの改善も寄与した。「スプレッドは第3四半期単独では改善がみられたものの、足元ではブタジエン価格が急騰しており、販売価格の調整が追い付いていない」(清水喬雄取締役・上席執行役員)。
なお、同社の第3四半期累計の業績は、売上高が2,803億7,400万円で前年同期比4.8%減、営業利益が209億9,500万円で同28.8%減、経常利益が249億9,700万円で同10.4%減、四半期純利益が223億7,800万円で同13.2%増だった。
-
半導体材料業界の再編にらむ
JSR、産業革新投資機構傘下に
原材料 2023-06-27
-
【新役員体制】
東京材料(7月1日)
人事 2023-06-27
-
【人事】
JSR
人事 2022-03-25
-
2022年3月期第3四半期業績
JSR、非継続のエラストマーは増収増益
原材料 2022-01-31
-
JSRのエラストマー事業買収を聞く
【インタビュー】ENEOS常務執行役員・機能材カンパニー・プ
原材料 2021-12-13
-
JSRからのエラストマー事業等承...
ENEOS 、「ENEOSマテリアル」に商号決定
原材料 2021-11-26
-
国立感染症研究所と共同開発
JSR、ポリマー型抗菌成分添加の糸・不織布で抗菌性能を確認
原材料 2021-11-17
-
2022年3月期第2四半期業績
JSR、エラストマー事業は増収増益
原材料 2021-11-10
-
研究教育・経済的支援など評価
JSR、「東京大学稷門(しょくもん)賞 」を受賞
その他 2021-10-27