19年10月から21年9月までの2年間
三洋貿易、中期経営計画を策定
原材料 2019-11-11
三洋貿易は11月6日、新中期経営計画を発表した。対象期間は19年10月から21年9月までの2年間。経済・ビジネス環境の連続性が、より高い期間で経営計画を立てることが適当と判断、計画期間を2年間とした。
18年に制定した長期経営計画VISION2023の第1の基本戦略となる企業体質の強化に向け、最適解の提供に挑戦する企業体質の構築、企業基盤の強化、人材への投資を行う。また、第2の基本戦略である収益基盤の強化に向けた、事業領域の追求・深化、新規ビジネスの開拓、グローバル展開の加速、新規投資案件の推進も継続する。
数値目標は20年9月期が売上高945億円、経常利益62億円、21年9月期が売上高1,020億円、経常利益67億円。
-
2021年9月期第1四半期業績
三洋貿易、ゴム関連は需要回復の動き鈍い
原材料 2021-02-08
-
ホーチミンの現地法人にゴム事...
三洋貿易、ベトナムの市場開拓推進
商社 2020-12-10
-
【人事】
三洋貿易(12月22日)
人事 2020-11-11
-
2020年9月期業績
三洋貿易、化成品は合成ゴム出荷など低調で減収減益
商社 2020-11-10
-
2020年9月期第2四半期業績
三洋貿易、ゴム関連商品は厳しい状況に
商社 2020-05-13
-
【人事】
三洋貿易(5月12日)
人事 2020-05-13
-
2020年9月期第1四半期業績
三洋貿易、ゴム関連商品は低調
商社 2020-02-10
-
【特集】合成ゴム
三洋貿易、先を見据えた案件に取り組む
原材料 2019-12-26
-
【人事】
三洋貿易(12月1日)
人事 2019-11-07