【17年3月期決算説明会】
バンドー化学、当期利益が過去2番目の高さ
工業用品 2017-05-30
バンドー化学の17年3月期当期純利益は、過去2番目(過去最高は2008年3月期の52億8,900万円)に高い結果だった。同期の当期純利益は、前期比12.9%増の49億5,100万円。為替差損益と持分法投資損益等が改善したことおよび税金費用が減少した結果、同数値を記録した。一方の売上高は、為替円高の影響を受け5.2%の減収だった。
18年3月期業績は原材料価格上昇の影響を受けるとみている。同期の業績見通しは、売上高が910億円で同3.0%増、営業利益が60億円で同1.8%増、経常利益が66億円で同0.4%増、当期純利益が49億円で同1.0%減。中国、アジア、国内市場を中心とした積極的な拡販により増収を見込み、併せてコストダウン、差別化製品の拡販に注力するものの、原材料価格の上昇により、利益はほぼ前年度並みにとどまる見込み。「原材料価格上昇に対し、製品値上げを実施していかなければならないが、実施したとしても原材料価格上昇との時期にズレがどうしても出てしまう」(バンドー化学)。
今期の設備投資は56億円を計画。ベトナムに建設中(18年量産開始予定)の新工場に二輪車用ベルトの一貫生産設備を導入するなど主力事業の生産に充てるほか、「金額として最も大きくなる」(同)というITにも積極的に投資する。
-
2021年3月期第3四半期業績
バンドー化学、自動車部品、産業資材事業とも減収減益
工業用品 2021-02-12
-
搬送用ベルト関連製品の拡販と...
バンドー化学、中国子会社を清算
工業用品 2021-02-01
-
新型コロナ感染防止に対応
バンドー化学、飛沫感染防止用透明フィルム発売
工業用品 2021-01-13
-
Web活用し、展示会、セミナー、...
【新年トップインタビュー】バンドー化学社長 吉井満隆氏
工業用品 2021-01-01
-
【特集】伝動ベルト
バンドー化学、Web活用し新たな市場、顧客開拓
工業用品 2020-12-16
-
クリーン化技術の専門家が講演
バンドー化学、自社サイト「BANDO SHOWROOM」でウ
工業用品 2020-12-09
-
自動車部品減収も中国は2ケタ増に
バンドー化学、1Qに比べ2Qは回復基調
工業用品 2020-11-30
-
【特集】ゴム・樹脂コンベヤベルト
バンドー化学、急傾斜コンベヤなど特長品中心に受注獲得へ
工業用品 2020-11-12
-
2021年3月期第2四半期業績
バンドー化学、自動車部品や産業資材など全事業で減収減益
工業用品 2020-11-11