国連グローバル・コンパクト
住友理工、「新たなグローバル協調のためのビジネスリーダーの声明」に署名
工業用品 2020-10-08
住友理工は10月2日、国連グローバル・コンパクト(UNGC)の「新たなグローバル協調のためのビジネスリーダーの声明」に賛同し、署名したと発表した。
同声明は、国連の総会期間中の9月21日に開催された「Private Sector Forum」において、UNGCに賛同する1,294社の企業名、社長名とともに、国連事務総長宛てに提出されたもの。
新型コロナウイルス感染症や、気候変動、経済の不確実性、社会的不平等など、さまざまな重大危機に直面している昨今、あらゆるセクターが結束して社会の分断をなくし、持続可能な未来を実現するための決意表明となっている。
■声明の概要
◇新たなグローバル協調の精神のもと、私たちは以下のことにコミットします。
①すべてのステークホルダーとの対話において、さまざまな価値(利・真・善・美)に基づく戦略、方針、運用、および関係性を通じて、倫理的なリーダーシップと優れたガバナンスを行動で示す。
②ビジネスのあらゆるレベルにおいて、包摂的、参画型で、かつ代表としての意思決定を通じて、構造的な不平等と不正に、本気で取り組むための投資を行う。
③司法へのアクセスを強化し、説明責任と透明性を確保し、法的確実性を提供し、平等を推進し、人権を尊重するために、国連、政府および市民社会と連携する。
◇コミットするにあたり、我々は、政府に以下のことも行うよう呼びかけます。
①企業、個人、社会が繁栄できるよう、人権を保護し、平和と安全を確保し、法の支配を支持する。
②国際協調と国家の法的枠組みの強化を通じて、人々と地球の利益、繁栄と目的に貢献できる環境整備を行う。
③多国間主義とグローバルガバナンスを強化することで、腐敗と闘い、強靭性を構築し、SDGsを達成する。
-
フレイル予防による市民の健康...
住友理工、小牧市と健康づくり推進の協力協定を締結
工業用品 2021-01-15
-
【人事】
住友理工(1月1日)
人事 2021-01-13
-
【新年トップインタビュー】住...
電動化の流れはビジネス拡大の絶好の機会
工業用品 2021-01-01
-
防振ゴムやホースも搭載
住友理工、セル用ガスケットがMIRAIに継続採用
工業用品 2020-12-22
-
2021年3月期第2四半期業績
住友理工、自動車部品は大幅減収減益
工業用品 2020-10-30
-
車の静粛性と快適性を確保
住友理工、ウレタンカバーがGRヤリスに採用
工業用品 2020-10-27
-
旺盛な需要への対応と筋肉質な...
住友理工、インド北西部で自動車用ホース新工場が生産開始
工業用品 2020-10-16
-
技術・研究成果融合しモビリテ...
住友理工、産総研と共同で連携研究室を設立
工業用品 2020-10-01
-
筋肉質な経営体質の確立進める
【新社長インタビュー】住友理工代表取締役・執行役員社長清水和
工業用品 2020-09-23