20年度に売上高100億円超
東拓工業が中期経営計画
工業用品 2016-02-22
東拓工業は、16年度を初年度する5カ年の中期経営計画をこのほど明らかにした。20年度に売上高100億円超(15年度比2割強の増加)を目指す。
中計では、数値目標達成に向けて東日本地域の生産・販売体制を強化する。その一つが栃木県・小山工場の新設。今春着工し17年末までに操業を開始する。新工場は新4号国道と国道50号に近接する小山第四工業団地に建設。敷地面積は約4万6000㎡で、そこに1万㎡の工場建屋(延床面積1万40000㎡)を建設する。投資総額は用地取得費も含め約30億円(1期分)の予定。工業用ホース、電設資材、土木資材の一部を生産する。
新工場建設により、工業用ホース生産拠点は関西りんくう工場(大阪府・泉南郡)と東西2拠点体制になる。
また3月末までに、岩手に営業所と倉庫を開設する。これにより東日本の営業拠点は東京、北関東、仙台、岩手の4拠点体制に、倉庫は千葉、厚木、芳賀、仙台(2カ所)、岩手の6拠点体制になる。
今中計では、新規事業の立ち上げにも取り組む。「当社は樹脂製ホース・パイプの専業メーカーだが、親会社である長瀬産業の協力を得ながら、樹脂加工業の総合メーカーを目指していく」(福永誠次社長)。すでに、樹脂関連製品の新規ビジネスに着手しているという。
「ホース・パイプなどのコアビジネスは生産性の向上や商品力の向上、サービス体制の強化で差別化をはかる。そして新規ビジネスの立ち上げにより事業規模を拡大していく」(福永社長)
-
摩耗状態を色の変化で視認
東拓工業、耐摩耗用ホース「TACヘランシグナル」を発売
工業用品 2025-06-02
-
今年1月から稼働を開始
東拓工業、関西りんくう工場に太陽光パネル設置
工業用品 2025-04-18
-
温室効果ガス排出量の削減が評価
東拓工業、おおさか気候変動対策賞特別賞を受賞
工業用品 2025-04-15
-
【特集】ゴム・樹脂ホース
東拓工業、沖縄工場の移設増強等で需要増に対応
工業用品 2025-03-24
-
半導体製造装置向け耐熱ダクト...
東拓工業、沖縄工場移転し、生産能力1.5倍以上に
工業用品 2025-01-14
-
必要な時に必要な物量を届ける...
【新年トップインタビュー】東拓工業社長 中西俊博氏
インタビュー 2025-01-06
-
物流の2024年問題に対応
東拓工業、ホースの当日出荷を停止
工業用品 2024-10-07
-
【特集】ゴム・樹脂ホース
東拓工業、ホース販売好調で設備増強も視野
工業用品 2024-09-30
-
摩耗具合を視認できる耐摩耗用...
東拓工業、「機械要素技術展」に出展
工業用品 2024-07-02